受講の手引き(ロジブン・基礎コース)
このたびは「論理的文章力向上講座・基礎コース(以下、ロジブン・基礎)」にお申し込みいただきましてありがとうございました。以下の手引きをご覧いただき、一緒に目標達成を目指して頑張りましょう!
1,このページをブックマークする
最初にこのページをブックマークして下さい。このページは受講終了まで何度も閲覧することとなります。
2,「作文のツボ60」などテキストを熟読する
指定テキスト「作文のツボ60」や動画講義「基礎小論文講座」などお手元のテキストを熟読して下さい。また、答案の書き方についてなにかご質問がありましたらこのページ最下段の受講生専門の問い合わせフォームからどうぞ。
3,添削を受ける課題を準備する
添削を受ける課題を以下のリンク先よりダウンロードして下さい。
【重要】今回の講座は上記演習問題から3課題を自由に選んで答案作成してください。アカデミックとビジネスをミックスして選んでもらってもかまいません。
4,演習スケジュールを立てる
今回の講座で受け取った答案は原則的に下記のスケジュールで添削され、返却されます。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。
5,答案作成する
答案は、「オリジナル原稿用紙に手書き」するか、「ワープロソフトで作成」してください。
※オリジナル原稿用紙は、以下のリンク先よりダウンロードして下さい。
※ワープロの場合、受け付けることのできるファイル形式は、以下のとおりです。
6,答案を提出する
答案の提出は原則的に「メール」か、「ファックス」でお願いします。一度に提出できる答案は2本までです。
- メールでワープロドキュメントデータを送付
- メールで手書きした答案をスキャンしたデータ(.pdf)を送付
- ファックスで手書きした答案を送付
①以下のフォームにアクセスして、提出する課題に関する情報を入力して下さい。
※上記フォームを送信すると自動応答メールが送信されます。応答メールが確認できない場合は、なんらかのトラブルが発生した可能性がありますので、メールでご連絡下さい。
②「メール」で答案を提出する人は、フォームを送信する際に答案のデータを添付して一緒に送信して下さい。
全体で2.0Mまで送信可能です。それ以上になってしまう場合は、フォームでその旨を送信した上で、届いた自動返信メールのさらに返信に添付する形でファイルをお送り下さい。
③「ファックス」で答案提出する人は、上記フォームから情報を送信した後、決められた期日までに以下のファックス番号にファックスして下さい。
- FAX:(050) 3145 1931
7,添削結果を受け取る
今回の講座で受け取った答案は原則的に下記のスケジュールで添削され、返却されます。
返却はメールに添削結果のダウンロード先のリンクを記したものをお送りしますのでリンク先よりダウンロードして下さい。
9,お気軽にお問い合わせ下さい。
なにかご不明な点がございましたら、以下の受講生専用問い合わせフォームよりご連絡下さい。
それでは、一緒に目標達成を目指して頑張りましょう!