「 投稿者アーカイブ:石井 秀明 」 一覧
-
-
小論文とはどのような文書であるべきか、が身につき・・・(早稲田大学第二文学部)
2014/05/22 -社会人入試
試験区分:社会人入試 氏名:S.Tさん 早稲田大学第二文学部(社会人) 合格 (1)論文オンラインを知ったきっかけ 私が論文オンラインを知ったきっかけはインターネットです。早稲田の二文に ...
-
-
面接を受ける上でのアドバイスもいただき、非常に良かった(東京都特別区職員 経験者 主任主事Ⅰ 3級職)
2014/05/22 -公務員試験
試験区分:公務員試験 氏名S.Rさん 東京都特別区職員(経験者 主任主事Ⅰ 3級職) 合格 (1)論文オンラインを知ったきっかけ 私が論文オンラインを知ったきっかけは、インターネットでの検索でした。 ...
-
-
論文オンラインさんのバックアップしてくれたおかげ(鍼灸専門学校)
2014/05/22 -その他(専門学校・特殊試験)
試験区分:その他 氏名:S.Mさん 鍼灸の専門学校 合格 1、合格体験記 ① 論文オンラインを知ったきっかけ 専門学校の受験を控え、小論文の書き方に悩んでいたのですが、ネットでいろいろと検索して、論文 ...
-
-
添削を繰り返していくうちに、自分の論文が変わっていく!(京都大学大学院教育学研究科)
2014/05/22 -その他(専門学校・特殊試験)
試験区分:その他 氏名:O.Yさん 京都大学大学院教育学研究科 合格 私が「論文オンライン」を知ったのは、自分の論文力の無さを実感し、何とかしなければと考え、論文関係の書籍を探すために立 ...
-
-
添削が細やかで、たいへん参考になりました!(東京藝術大学音楽環境創造科)
2014/05/22 -大学受験
試験区分:大学入試(高校生・浪人生) 氏名:O.Tさん 東京藝術大学音楽環境創造科 合格 昨年末よりなんどか添削をしていただきましたO.Tです。 このたび第一志望でありました東京藝術大学 ...
-
-
試験まで、わずか20日でしたが・・・(聖マリア短期大学)
2014/05/22 -大学受験
試験区分:大学入試(高校生・浪人生) 氏名:O.Tさん 聖マリア短期大学 合格 私は、以前より医療系大学への進学を考えていましたが、実際に受験準備を始めたのは、今年の10月からです。私の ...
-
-
レスポンスの早さと自由度が素晴らしい(岩手大学人文学部)
2014/05/22 -社会人入試
試験区分:社会人入試 氏名:O.Mさん 岩手大学人文学部(社会人) 合格 小論文という正解の無い科目でしたので先生の的確かつ厳しい採点がとても役立ちました。またオンラインならではのレスポ ...
-
-
石井先生のアドバイスや「小論文WEB講座」に書かれていたことが、本番ではしっかりと活かせることができた(フェリス女学院大学 音楽学部 音楽芸術学科)
2014/05/22 -大学受験
試験区分:大学入試(高校生・浪人生) 氏名:M.Tさん フェリス女学院大学 音楽学部 音楽芸術学科(推薦) 合格 (1)論文オンラインを知ったきっかけ 私は学校の先生の指導では小論文と志 ...
-
-
添削で、より合格し易い面接官からの目線で作成出来た(早稲田大学人間科学部eスクール)
2014/05/22 -社会人入試
試験区分:社会人入試 氏名: M.Mさん 早稲田大学人間科学部eスクール 合格 ①、論文オンラインを知ったきっかけ インターネットで検索をし、論文オンラインを見つけました。ホームページを ...
-
-
論文オンラインは、私にとって最良の方法だった(跡見学園女子大学文学部臨床心理学科)
2014/05/22 -大学受験
試験区分:大学入試(高校生・浪人生) 氏名:M.Aさん 跡見学園女子大学文学部臨床心理学科(AO入試) 合格 (1)論文オンラインを知ったきっかけ 塾では適切な指導が受けられず、何か他に ...